よくある質問
-
当日に、予約なしで突然プログラムに参加しても大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。参加したいプログラムに直接お越しください。
どのプログラムは初回は無料でご参加いただけます。
-
プログラムに初めて参加後、2回目以降も継続してプログラムに参加したい時はどうすれば良いですか?
-
ご参加方法には2つの選択肢があります。
①ご希望のプログラム参加時に、参加費(200円、もしくは500円)を都度払いして参加する方法。
②、ソシオ大森の会員になり(入会時に年会費3000円をお支払いいただきます)、どのプログラムにもご自由に何度でもご参加いただく方法。
✳︎ソシオ大森の年会費は毎年3月の年度締め切りとなりますこちらの2種類のご参加方法からお選びいただき、プログラムにご参加下さい。
-
プログラム参加時にはどのような持ち物が必要ですか?
-
動きやすい服装のうえ、汗拭きタオルとお水をお持ちください。
体育館など利用の場合は運動靴もお持ちください。
毎月発行しているイベントカレンダーにも記載していますのでご参照ください。
-
プログラムのスケジュールを教えてください。
-
毎月発行しているイベントカレンダーのチラシがございます。そちらをご確認ください。
お金について
-
入会金はありますか?
-
ソシオ大森の会員になっていただく際に年会費3000円をお支払いいただきます。
入会後はどのプログラムにも無料でご参加いただけます。
✳︎ソシオ大森の年会費は毎年3月に年度締め切りとなります
-
月会費は必要ですか?
-
毎月の月会費は必要ありません。
ソシオ大森の会員ではない方はプログラムご参加の際に、都度代金をお支払いいただきます。
その他のご質問
-
初心者でも大丈夫ですか?
-
初心者の方でも大丈夫です。お気軽にご参加下さい。
-
プログラムに参加可能な年齢は何歳からですか?
-
通常プログラムに関しては年齢制限はございません。
水曜スポーツに関しては、夜遅い時間帯の開催になりますので中学生以上の方でしたらご参加可能です。
(中学生の方は保護者の同意が必要になります。)
もしくは小学生以下の方のご参加は、保護者同伴のうえ、ご参加をお願いいたします。